AutoCADソフト購入補助制度とは?

e-Grooveでは、高価なAutoCADソフトウェアの購入をサポートするための「AutoCADソフト購入補助制度をご用意しました。
AutoCADは、設計・製図分野において業界標準とされる高機能ソフトウェアですが、その月額費用は9,900円(2025年8月時点)と、決して安いものではありません。
本制度をご利用いただくことで、AutoCADソフトウェアの購入費用より6,000円を当スクールが補助いたします。これにより、初期費用のご負担を軽減し、よりスムーズな学習開始を支援いたします。

AutoCADソフトの費用を6,000円分当スクールが補助します

この制度は、短期間でAutoCADの習得をお考えの方に特におすすめです。
当スクールのAutoCAD習得カリキュラムは40時間程度の学習ボリュームですので、例えば、1日1時間の学習時間を確保できる方なら、40日前後で修了ことができます
AutoCADの15日間の無料期間に加え、当制度を有効に活用すれば、少ない負担でAutoCADを習得することができます。

2,800円の負担でAutoCADを習得できます

サービスの概要

【サービス名称】

・AutoCADソフト購入補助制度(以下、「購入補助制度」と記載する場合があります)

【概要】

・AutoCADソフトウェア(サブスクプラン)の購入代金の一部を、当スクールがご負担する制度です。
当スクールのご負担額は6,000円です

【申請条件】

「CAD標準講座」「AutoCAD習得講座」のいずれかをお申し込みの方。
・上記講座の受講期間中の方。
・受講料金のお支払いが確認された方。
オートデスク社の公式ページよりAutoCADソフトウエアをご購入の方。
・AutoCADソフトウエアのサブスクプラン(月間プラン、又は年間プラン)をご購入の方。
CAD講座のお申込日の30日前~受講期間中にAutoCADソフトウエアをご購入の方。

【申請できる回数】

・おひとり様1回のみ

【注意事項】

・当制度で補助金が支払われた後に、CAD講座の申し込みをキャンセル(返金)することはできません。
・「サブスク延長」の期間中は申請することができません。
・申請の際は、AutoCADソフトウエアの購入完了メールの画像イメージを、申請フォームにて添付いただく必要があります。
購入完了メールを削除すると申請が行えませんのでご注意ください。

【補助金の支給方法】

・ご指定の銀行口座に振込み

よくあるご質問

Q.オートデスク社以外のWebサイトから購入したのですが申請できますか?

オートデスク社の公式ページ以外から購入された場合は申請することができません。

Q.「年間プラン」と「月額プラン」のどちらにも対応していますか?

どちらでも当制度をご利用いただけます。
AutoCADソフトウエアの購入プランは「年間プラン」「月額プラン」「Flex」の3種類ありますが、「年間プラン」「月額プラン」は申請可能です。「Flex」は申請いただくことができません。

Q.かなり前にAutoCADを購入した場合でも申請できますか?

CAD講座のお申込日の30日前~受講期間中に購入したAutoCADソフトウエアのみ申請の対象となります。
例えば、1月1日にAutoCADソフトウエアを購入した場合は、1月30日までにCAD講座の申し込みを行ってください。

Q.先に補助金を頂き、その後にAutoCADを購入することはできますか?

この制度はAutoCADをご購入された後に申請いただく必要がございます。
申請の際は、AutoCADの購入確認メールのPDFファイルが必要となりますので、先にAutoCADをご購入いただく必要がございます。

基本的なサービス利用の流れ


Step1.CAD講座を申し込む

このサービスの対象講座は「CAD標準講座」又は「AutoCAD習得講座ですので、いずれかの講座をお申し込みください。


CAD講座を申し込む
Step2.15日間の無料試用期間を活用

受講者専用ID・パスワードで学習システムにログインしたら、いよいよ学習開始です!
AutoCAD教材の流れに沿って、オートデスクの公式ページから15日間の無料体験版をダウンロードして学習を開始しましょう


15日間の無料試用期間を活用
Step3.AutoCADソフトを購入

15日間の無料試用期間が終わったら、オートデスク公式ページから正規版を購入します。
(正規版を利用できる方や、15日間で学習を終えた方は購入する必要はありません)
購入方法には「年間プラン」と「月間プラン」がありますが、AutoCADカリキュラムの標準的な学習時間は40時間前後ですので「月間プラン」の購入をお勧めします。なお、お申し込み受付が完了した際にお送りされるメールは、補助金の申請の際に必要となりますので、削除しないようお願いします。

AutoCADソフトを購入
Step4.購入補助制度に申し込む

AutoCADの購入が完了したら、学習画面にある下図のボタンをクリックして申請手続きを行います。
申請の際は、購入時に送付されるメールのPDFファイルを添付頂く必要があります

購入補助制度に申し込む
Step5.補助金の振り込みを確認する

申請内容に問題が無ければ、申請日より7営業日以内に、ご指定の銀行口座に6,000円がお振込みされます


Step6.AutoCADの解約を行う

AutoCADの月額プランは毎月請求が発生する、いわゆるサブスクリプションという方式になります。
このため、契約の自動更新をオフにすれば、次回以降の請求は発生しません。これが実質的な解約となりますので、AutoCADソフトの利用期間が決まっている場合は、早めに自動更新をオフにしましょう。